新入生Q&A

わからないことが多くて不安。

保護者様からよくいただく質問にお応えします。疑問・質問はお気軽にご相談ください。

お部屋探し編
※お部屋探しに関するQ&Aについてはこちらもご参照下さい。

Q

部屋探しは、どのようにすればいいのですか?

A まずは 新入生[受験生]応援会場 にご来場ください。
お部屋のご希望を伺いながら、学生アドバイザーがご案内します。お部屋の見学のための無料タクシーも用意しています。
(医学部医学科・保健学科の方は、医学部購買店にてご案内します。)

Q

受験生予約をしないとお部屋はなくなってしまいますか?

A そんなことは全くございませんのでご安心ください。
元々、受験生予約は「何度も神戸に足を運べないので、受験時にお部屋を決めておきたい」という保護者様の声から生まれた制度です。例年多数のお部屋の予約を頂いておりますが、それらのうち、合格発表後に契約に至らなかったお部屋が再度紹介可能になります。合格発表日以降、再度空室が増えるという事です。
受験生予約期間終了後、一時的に空室が少なくはなりますが、例年、合格発表日以降でも皆様にお部屋を決めて頂いております。安心してご来場ください。
合格発表日以降に再度神戸に出てくることが可能な方は、合格発表日以降の来場をおすすめします。

Q

まだ住まいが決まっていませんが、火災保険に加入できますか?

A 加入できます。ご安心ください。
お部屋が決まっていなくても、ひとり暮らしをする予定があれば、火災保険に代わる学生賠償責任保険(一人暮らし特約)というものがありますので、ご加入ください。
学生賠償責任保険(一人暮らし特約)は「お部屋」にかけるものではなく、「加入者本人」にかけるものですので、お部屋が決まっていなくても、また、在学中に引越しをしても大丈夫です。

Q

学生寮の申込はどうすればいいのですか?

A ホームページをご覧ください。
学生寮の募集要項は1月下旬頃、神戸大学ホームページ に掲載しますので、確認してください。
詳しくは、学生支援課 生活支援グループ 寮担当(TEL:078-803-5220)にお問い合せください。

Q

大学の寮を申し込んでいますが、外れた場合を考えて、
部屋の予約だけしたいのですが…。

A お部屋の空きは十分あります。ご安心ください。
寮の発表待ちの方についての扱いは、アパート・マンション等のオーナー(家主さん)との関係で、万が一抽選に漏れた時点からご案内を開始するように取り決められています。
抽選に漏れた方は、発表後に 新入生[受験生]応援会場 にお越しいただき、お部屋を探していただくようお願いします。後期合格の方の分も含めてお部屋の数は十分残っていますので、ご安心ください。

ひとり暮らし編

Q

お部屋を決めた後はインターネット契約も生協でできますか?

A 新入生応援会場にはインターネット契約コーナーもあります。
ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください。
(日程により担当者が不在の場合もございます。ご了承ください。)

Q

家具や家電は家から持っていくのと、引越し先で買うのと、どちらがいいでしょう?

A 神大の先輩たちは、引っ越してから購入することが多いようです。
ひとり暮らしの神大生30人に「家から持ってきたもの」を聞いてみました。勉強机、タンス、ベッド、テレビ、テーブル、カーテン、布団、自転車、衣装ケース、物干し竿、電気ストーブ、扇風機、電子レンジ…などの回答がありましたが、一方で「特になし」「全部買った」などの回答も目立ちました。
また、家から持ってきたほうがいいものとしては、「自分の趣味のもの」「慣れた家具」「お気に入りのまくら」「ラジオ(停電用)」などが挙げられました。
最近の傾向としては、必要なものはネット通販で購入することが多いようですが、配達が込み合う時期でもあり、学生本人が入学前も何かと部屋を空けることが多く、受け取りが難しいこともあったようです。
生協でも、提携のネット通販「シングルライフコミュニケーションズ」を紹介しています。
シングルライフコミュニケーションズ

入学準備編

Q

生協の加入はまだ済んでいませんが、
入学手続のときに生協の食堂を利用することはできますか?

A どうぞ生協店舗をご利用ください。
生協加入以前でも、どうぞ生協店舗をご利用ください。

Q

入学式の服装は、どのようなものがいいですか?

A 男女とも普通のスーツ(いわゆるリクルートスーツ)が多いようです。
生協加入手続後に配られる資料にスーツ割引券を同封していますのでご利用ください。

Q

車で大学に行くことはできますか?

A 大学の構内は、許可車両以外進入禁止となっています。
六甲台地区では、大学周辺にも駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。どうしても車になる場合は、最寄の駐車場は、阪急六甲駅またはJR六甲道駅付近となりますので、そちらにとめて、そこからバスなどを利用するか、徒歩で大学までお越しください。

Q

パソコンはいつまでに準備しないといけないでしょうか?

A 必修の「情報基礎」第1回目の授業に、学部が推奨するスペックを備えたパソコンを、きちんと使える状態にして持っていく必要があります。
生協で購入する場合は、パソコンが苦手な方でもわかりやすいセットアップテキスト、動画をご用意しています。
自宅のパソコンを使う場合は、必要なスペックやソフトのインストールなどをご自身で点検して、3月中には全て済ませておくことが望ましいです。

Q

通学定期券はいつから買えますか?

A 学生証を受け取ってからですので、通常は入学式後からです。
通学定期券を購入する時には、学生証と通学証明書が必要です。学生証は、学部ごとのオリエンテーション(入学式の午後開催が多い)で交付されます。通学証明書の取得方法などは、後日配布される「学生生活案内」という冊子を参照してください。