神戸大学生対象
企業によるインターンシップ説明会 開催のご案内
各位
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は神戸大学生のキャリア・就職支援に格別のご配慮を賜り、誠にありがとうございます。
さて、神戸大学生協では、2025年度も対面形式での「インターンシップ説明会」を開催することになりました。
授業時間を考慮しない土曜日に通いなれた学内で実施することで学生が参加しやすい環境を作り、企業様と神戸大学生との関係性を築く一助になれることを目指して本イベントを企画いたしました。
何卒、ご参加をご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
また、文末に2025年度実施予定企画一覧を掲載しております。
詳細は追ってのご連絡となりますが、ご参考までにご高覧いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
敬具
実施概要
日時
2025年4月19日(土) 12:40~16:002025年5月17日(土) 12:40~16:00
場所
神戸大学 鶴1食堂(旧:国際文化学部食堂)南側多目的ホール (神戸市灘区鶴甲1-2-1 神戸大学鶴甲第1キャンパス)http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/turukabuto-dai1.html (24番)
内容
インターンシップ紹介のための説明会(ブース形式)イベント全体の流れ
*12:00-12:40 インターンシップについての講演(講師が別会場にて行います)
① 12:40-13:00 参加企業様全体紹介 学生に向けて各社1分ずつのアピールをお願いいたします。
② 13:10-13:40 各企業様ブースでのインターンシップ説明
③ 13:45-14:15 各企業様ブースでのインターンシップ説明
④ 14:20-14:50 コーヒーブレイク ブース訪問につながる交流時間となることを意図しております。
飲み物はこちらでご用意いたします。
⑤ 14:55-15:25 各企業様ブースでのインターンシップ説明
⑥ 15:30-16:00 各企業様ブースでのインターンシップ説明
*①②③④⑤⑥へのご参加をお願いいたします。
*最終的な参加企業様の数により若干の時間変更の可能性があります。
企業ブース数(予定)
各日程 18社対象
全学部・研究科学生、学年不問参加見込み学生数
各日程 約70名参加費用
各日程 180,000円(税別)参加費用に含まれるもの
【事前告知】・学部新3年生(約2,500名)の自宅へDM発送
・ポスターを生協施設(食堂・購買店)の掲示板に掲示
・生協キャリアサポートHP、X(旧twitter)、LINE、メール による告知
・チラシ配布
・食堂での放送
【当日のブース設営】
長机1台、椅子8脚、スクリーン(幅 約1.8m×高さ2.1m)、コンセント2口、社名プレート
・電源延長コードが必要な場合はお申しつけください(無料)
・会場をパネルにて1社様ごとブースに区切る形式とします
・長テーブルを挟んで、対面式に学生用椅子を準備します(企業様2席、学生6席)
【その他】
・参加学生への特典 (予定)
シールラリー : 訪問した企業数により「生協利用券」を進呈します
先着特典 : 先着20名に特典を進呈します
参加申込方法
本ご案内に記載している内容を承諾の上、「インターンシップ説明会 申込フォーム」 https://www.kucoop.jp/wfm_v2/2025intern より
お申し込みください。両方の日程にお申し込みも可能です。
締切:2月28日(金) 正午
*予定の社数を越えるご応募があった場合、また、業界に偏りが生じた場合等は、調整させていただくことがあります。ご了承いただけますよう、お願いいたします。
*3月10日(月)までに参加の可否をご連絡いたします。
キャンセルポリシー
原則としてキャンセルのないようにお願い申し上げます。キャンセルされる場合、3月17日(月)以降は、キャンセル料(参加費用全額)が発生いたします。
ご了承くださいますよう、お願いいたします。
個人情報について
インターンシップのための個人情報収集は可能です。主催・運営
神戸大学生活協同組合お問い合わせ先
神戸大学生活協同組合 キャリアデザイン企画課E-Mail : career@kucoop.jp
TEL : 078-805-1582
日時 2024年5月25日(土) 12:00~16:00
参加人数 72名 最初から最後まで滞在した人数 : 48名(全体の66%)
アンケート抜粋
・仕事内容がおもしろいなと思ったのでチャレンジしてみたいです。
・就活について何となくで考えていたが、今日の説明会を聞いて意識が高まった。
・多業種の企業説明をしてもらえたので大変参考になった。次回もあれば参加したい。
・説明会では各企業の内情について知ることが出来てよかった。
また説明会の間に休憩があることで最後まで集中して話をきくことが出来てよかった。
・講演及び参加企業様の説明も分かり易く非常に有益なものでした。
・企業の方と距離が近くて、聞きたいことをたくさん聞けました。
・外部の説明会とは違い、神大生に向けた説明会であったのでよかった。
・社員の方のリアルな声が聞けて良かったです。
・知らない情報が多く、参加したかいがあった。
・なかなか知る機会のない会社について詳しく知ることができた。
・神大OBの方の実際の働き方などを聞くことができ、仕事のイメージがわきました。
・理系っぽい会社かと思ったが、文系にもできることが多いと感じた。
・もともと興味のあった企業から、参加して初めて知った企業まで幅広くかつある程度詳しく理解を深めることができました。また、コーヒーブレイクで個人的に企業の方とお話できたことが良かったです。
・すべての企業の説明が聞きたかった。コーヒーブレイクがとても良かった。
PDF版 2504-05インターンシップ説明会ご案内.pdf
ご参考) 2025年度実施予定企画.pdf